顧問契約

当社労士法人では、多種多様な業種及び規模(2名~500名)の企業様の継続的な発展を幅広くバックアップさせて頂いています。ご契約は年間契約を基本としています。ご予算に応じた業務設計を鋭意検討いたしますので、ご予算やご希望等をご遠慮なくご相談ください。

顧問報酬について

顧問報酬は、従業員数や受託業務内容等に応じて、お見積りいたします。
お見積りのご依頼は、お問合せフォームよりお問合せください。

顧問契約に含まれる業務

(1)社会保険・労働保険関連手続業務
   入退社に伴う各種届出/36協定提出/労災給付申請/出産や傷病等の給付金申請/行政機関調査立会い  等

(2)ご相談業務
  ・就業規則等の人事諸規程の相談(※作成変更は別料金)
  ・労働条件、労働時間に関する相談
  ・従業員採用、退職、解雇に関する相談
  ・労使トラブルに関する相談
  ・人事労務関連のマネジメント情報提供  等
  ※ご相談は訪問・電話・メール・FAX等で随時対応いたします。

給与計算代行業務

当社労士法人では、上記顧問契約を締結させて頂くことを条件として、給与計算業務を受託いたします。
ご予算に応じた業務設計を鋭意検討いたしますので、ご予算やご希望等をご遠慮なくご相談ください。

給与計算代行業務の報酬について

費用は、従業員数や受託業務内容等に応じて、お見積りいたします。
お見積りのご依頼は、お問合せフォームよりお問合せください。

就業規則作成・変更(ヒアリングの上個別お見積り)

顧問先スポット契約
1件100,000円~250,000円~

(注1)部分変更の場合は、別途お見積りいたします。

賃金・退職金・旅費規程等の作成・変更(ヒアリングの上個別お見積り)

顧問先スポット契約
1規程15,000円~50,000円~

助成金申請関係

当社労士法人の助成金支援は、年間顧問契約を締結させて頂くことを条件としています。

当社にて給与計算代行を行っている顧問先お客様にて給与計算業務を行っている顧問先
(1申請につき) 受給額の15%~(1申請につき) 受給額の20%~

(注)計画書作成業務には、別途3万円~5万円(税別)の費用が発生することがあります。

人事コンサルティング

人事コンサルティング報酬につきましては、個別にお見積りさせていただきます。

ご契約フロー

ご相談受付

まずは、お電話(093-647-0203)またはお問合わせフォームからお問い合せ下さい。
お電話でのお問合せは、祝日を除く平日の9時30分~18時までお受けいたします。お問合わせフォームからのお問合せには、受信日の翌営業日(土日祝日除く)までにご返信いたします。

STEP
1
初回お打ち合わせ(無料)

詳しいお話をお聞きするために貴社へお伺いし、現況やご要望をお聞きいたします。

STEP
2
お見積り・ご提案

お打ち合わせした内容を元に、お客様にベストなプランとお見積りをご提案させていただきます。

STEP
3
ご契約締結

まずは契約書原案をご提出しますので、ご確認頂き、修正事項等を調整の上、正式に契約書を締結させていただきます。

STEP
4